【会社概要】
会社名:株式会社ユアストーリー
所在地: 千葉県松戸市常盤平4丁目7番地の33
創業:平成30年8月1日
代表者:代表取締役 國友 英治
◆ 市川オフィス
〒272-0827 市川市国府台5-9-6
【事業内容】
(個人向け)
・鍼灸治療院
(法人様向け)
・最新のテクノロジーと脳科学を融合したコンサルティング
・パーソナルコーチング
・知識研修
・技術研修
・経営アドバイス
・集客アドバイス
(別途お見積もり)
※単回の技術研修や知識研修もお受けしておりますが、人材育成の観点から あまり効果が期待できないのでオススメいたしません。
【代表取締役 ご挨拶】
國友英治(くにともえいじ) プロフィール
1975年生まれ
千葉県八千代市出身
小中高と地元八千代市で育つ。
当時千葉県で、校則に一番厳しいと言われた、八千代松陰高校卒
藤リハビリテーション学院(理学療法士)
東京衛生学園専門学校(はり・きゅう)
【所属】
日本理学療法士協会
千葉県理学療法士協会
市川市リハビリテーション協議会 理事
日本ボバース研究会 基礎講習会(B)
R-conditioning coach
【担当実績及び経歴】
リハビリは脳神経外科・整形外科・神経内科・内科・循環器科・小児科など痛みの改善に特化した、はり・きゅうの治療も好評です。臨床のほかに10年以上前からコーチングやモデリングについてなんとなく独学で勉強し、現在は医師の杉浦元重氏を師事し、心理学や脳科学に裏付けられたコーチングやモデリングを用い、多数の組織開発や人材育成、会社経営などのサポートにも取り組んでいます。人の成長を感じることが大好きです。
〇 理学療法士
1996年 超急性期脳神経外科・整形外科
リハビリテーション専門病院 8年 臨床
2004年 地域密着型・生活期 8年 主に訪問リハビリ
2012年 通所介護事業所運営 5年 往診及び経営と人材育成など
〇 鍼灸師
2004年開業
在宅往診治療を中心に往診 自費・保険治療対応
臨床経験は脳血管疾患・整形外科疾患・神経内科疾患・循環器疾患・小児科疾患ほか、延べ2000人以上10万回以上の実績がございます。
〇 介護支援専門員
2008年 資格取得
〇 キャラバンメイト
2017年市川市にて取得
認知症サポーター養成講座を開催し延べ市川市内に150人ほどの認知症サポーターが誕生(2019.1月現在)
〇 講師歴
各種専門学校・介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)・介護職員向け技術研修・講習会・キャラバンメイト(認知症サポーター養成講座)など講師歴多数
〇 コンサルティング実績
住宅型有料老人ホーム・デイサービス・訪問看護ステーションなど
医療・介護事業を中心に、経営・人材育成・チームビルディングなど
<プライベート> 妻・高校生・中学生・チワワの4人+わんこの家族です
〇血液型 B型 「Bかぁ」と言われるとなんだか嬉しいです
〇趣味・特技 ジョギング・バスケ・ゴルフ すべり芸
〇苦手なこと 昆虫・特に蜂が嫌い ホラー映画を見ること
〇食事 ビールと赤ワインで熟成肉なんて最高です。ほか何でも。(割り勘ですが、お気軽に誘ってください)
〇好きな映画・ドラマ
「M:I」シリーズ 「バックトゥザフューチャー」
「今を生きる」「白い巨塔」「不毛地帯」など
〇バイト歴多数 ビジネスホテルのフロントやガソリンスタンドでの経験は今の仕事に大きな影響を受けました
〇チャームポイント 大きな目と濃いまゆ毛。ときどき「日本人ですか?」とか「テルマエ・ロマエに出てませんでしたか?」と聞かれます
〇座右の銘 「敢為邁往」 「夏の火鉢、旱(ひでり)の傘」